資料ダウンロード
相談する

2023.01.31 ライフリノベーター
タイマーを使いこなす

キーワード:タイマー時間管理

こんにちは。

ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。

今日の北海道滝川市は、朝方はかなり凍れて、午前中は雪が降りました。

夕方、晴れたすきを見て、ウォーキング30分に出掛けました。

東京と違って重装備をし、寒いのでマスクはありがたいです。

さて、私の日常生活では、何かにつけ、タイマーをよく活用しています。

時間管理と集中力が高まり、一石二鳥です。

以前、会社でも会議の時間や、スピーチの練習に、ストップウォッチを買ってもらいました。

ところが、カッコ良すぎてというか、機能がありすぎてなのか、全く使えず、以来、スマホのタイマーを使い倒しているのです。

おもな使い道は、

〇朝日記 10分

〇音読 10分 音読用の本から小説や詩や古典など。

〇新聞読み 20分

〇料理 私はレシピ通りに時間を計り、パスタの湯で時間もタイマーを使うのですが、料理の得意な友人には、いつも笑われています。

〇暗記 20分 集中して、漢字や地理や歴史や、今は、易の卦を勉強しています。

〇片付け 10分 引き出しやワードローブ、キッチンとか、10分だけ集中。

〇ブログ 30分 いろいろ調べたり写真見てたり、脱線してしまうので、30分でアップできなかったら、翌日にします。

〇読書ノート10分 わらしべ読書といって、10分でまとめるのです。これの秘訣は本を読まないことらしいです(笑)。

私の場合は読んだ本や読みかけの本がたくさん置いてあるので、それらをめくっては10分でまとめてます。

〇マインドフルネス 10分

〇仕事集中タイム 50分 資料のチェックや企画書作成や諸連絡など。座りっぱなしにならないよう、50分やったら体を動かし、休憩。

〇人脈ネットワークタイム 20分 食事会の調整や、人と人のマッチング、紹介など、私はかなりの時間を使っていたのですが、ほどほどにしました。

〇応援タイム 10分  支援、サポートなど関わらせてもらっている団体や若手起業家やアーティストなど応援している人へのエールを。

〇プレゼンや発表、スピーチのリハーサル

などなどです。

でも、毎日全部やってたら、忙しいし疲れるので、ゲーム感覚ですね。

ウォーキングやプールなど運動系はスマートウォッチで測定しています。

ある程度時間を決めて、タイマー終わったら、はい、次!としていかないと、ネットやSNSはついつい見てると時間が過ぎていきます。

時間内にきっちりやる、というのが、年をとると難しくなる感じがするのです。

前みたいに、サクサクいかないような。

以前できたことでも、時間がかかってしまうような。

なので、タイマーで計って、3分・5分・10分の感覚を掴むことは大切だと思っています。

加齢に伴い、脳が萎縮してくると、人の話が聞けなくなったり、認知機能が衰えてきます。

時々、パーティや表彰式で、スピーチをさせていただくことがあります。

たいてい、事前に、「3分でお願いします」などと依頼されます。

多くの参列者や登壇者がいる場合、スピーチ時間の終了間際に「あと1分」「あと30秒」などと張り紙が出ます。

年配者というか70-80代ぐらいの方は、張り紙を気にせず、平気でしゃべり続ける人を毎回見かけて、私はびっくりするのです。

話したい情熱はわかるのですが、結局、後の人のスピーチ時間が削られますし、こういう空気は読めた方がいいのではと思います。

でもそれも、性格や個性というより、加齢で前頭葉が衰えて困った人になってしまうことだと知りました。

ですので、いっそう、タイマーを使いこなし、時間内に終わらせる、時間を区切る、ということを習慣にしていきます。

タイマーの使い方情報があれば教えてください!

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ