資料ダウンロード
相談する

2017.12.03 匠アカデミー
一流の職人はAI時代を生き抜く!秋山木工

キーワード:

匠アカデミーという、新規事業 は、
・定年後の人生を見据えて、40-50代から早めの準備を。
・「人生第二幕」肩書をおろし、腕前を上げる。
・「生涯現役」元気に働き、仲間をつくり社会 に貢献していく。
を提唱している、中高年を対象とする大工・職人学校です。

この事業に取り組みだしてから、ぜひお目にかかりたい一流の大工職人さんがいらっしゃいました。

秋山木工の秋山社長です。

宮内庁や迎賓館、国会議事堂、高級ホテルなどに、注文家具がおさめられています。

テレビで拝見しましが、一流の職人・人材育成に命懸けで取り組まれているのです。

一流の家具職人を目指すための独自の人材育成制度、「現代の丁稚」が、厳しすぎるというかユニークなもので、世間的に賛否両論があります。

●男も女も丸坊主
●携帯電話は禁止。連絡手段は手紙だけ
●研修期間は、恋愛は絶対禁止。
●朝はマラソンからスタート

など、厳しいルールですが、秋山社長いわく、「ここまで厳しくするのは、一流職人としての基礎づくりに集中するため。 若い時の修行が、生涯にわたって自分を支えてくれるのです」

さて、「秋山木工の社長に会いたい!」と言っていたら、「笹川さん、紹介しますよ。厳しい方だから覚悟しておいてね」と言われ、木工展にお連れいただいたのです。

「丁稚と職人の木工展」がハウススクエア横浜で開催。 「1人1点 家具を造ってお見せしよう」という考えからスタートし、25年以上前から実施されています。

この作品は、古賀さんという素敵な女性の職人さん。 彼女は大学3年で中退し、秋山木工へ。 厳しい修業期間を経て、晴れて職人2年目です。 この綺麗な猫足を作れるようになるまでには、熟練を要するようです。

彼女のインタビューはこちらです。
http://akiyamamokkou.co.jp/column/koga-iv/
1年目の学生が造った椅子から、職人さんが、デザインも踏まえたすべてをトータルに仕上げた棚・机・椅子・籐家具・照明・テーブルなど、様々な作品が並んでいます。

一年目の見習いさん、立派に職人さん、みんなキビキビした姿勢と、キラキラした瞳に感動しました。

秋山社長は現在74歳!(とっても74歳には見えません。カッコいいです!)
左の女性職人は、坂本さんとその作品。
彼女は、28歳で秋山木工へ。 10歳若い人たちと一緒に修業して、晴れて職人へ。
インタビューはこちらです。ぜひご覧ください!
http://akiyamamokkou.co.jp/column/sakamoto-iv/

秋山社長は、現在でも、朝のマラソン、食事、掃除、すべてに参加されています。

「いまどき、徒弟制度なんて誰もついてこないだろう」と初めはずいぶん言われたそうです。

いまや高学歴の学生から、社会経験を積んだ若者がたくさん応募してきます。 弟子志願者がいっぱい並んで待っているのです。

一流の職人になりたい!と志し高く持ってこられるけど、途中で挫折する人もでますが、「この経験は必ず役に立ちます」と感謝されるそうです。

「新潮45」という雑誌で、秋山社長とビートたけしさんが、対談しています。

たけしさんが秋山社長のことをリスペクトされている感じが伝わってくるんですね。

たけしさんの元にも芸人志望のお弟子さんがたくさん来るけど、一人前になった人は数少ない。

芸能界で成功するには、才能や運も、並大抵のことではないけれど、秋山木工では、確実に一流の職人になれるのだから、すごいこと。

こちらの秋山社長の著書「一流を育てる」「丁稚のすすめ 夢を実現できる、日本伝統の働き方」は中国語に翻訳され、今では中国の大企業から視察にこられるそうです。 日本の大企業はもちろん、内閣府や教育機関、病院、警察関係からも見学やお問い合わせがあります。

今、国がすすめる「働き方改革」とは逆行するかもしれませんが、一流の職人を育てて、世界で活躍する家具職人を輩出する、素晴らしい仕組みです。

育てた職人を八年で独立させる。 ここには社長の深い思い、私心のない志があります。

職人を私物化しない、自分の手足にしない。 全国、世界で成長させ、活躍させる。

だからこそ、多くの企業が見学に、弟子の志願者があとをたたないのだと思います。

そして、私が一番感じたことは、一流の職人は、AI時代を生き抜く。

これだ!と実感しました。

単純作業から知的労働まで、AIに取って代わられる可能性があるといわれていますから、職人とて、油断はできません。 でも、「一流の職人」は必ず残ります。

匠アカデミーでは、中高年の方々が、「人生第二幕」を元気に輝けるよう応援していきます。

秋山木工レポートはまたアップしていきます。
ご紹介いただき、貴重な勉強の機会をありがとうございました。

もう一つの私の本の書評ブログに、『一流を育てる 秋山木工の「職人心得」』 をアップしました。
https://ameblo.jp/imagineplus/entry-12329698280.html

 

 

 

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!