2023.10.11                 日記
                不注意支出!に反省。                
キーワード:
こんにちは。
ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。
北海道は凄く寒くなってて、帰京しても何となく寒いなぁと思ったら、この数日、冷えてますね。
温暖差が激しいようですから、体調お気をつけください。
さて、私は家計簿アプリを使って、習慣化したいことをゲーム感覚で、収入の項目につけています。
腹筋10回で10円、マインドフルネス10分で100円、暗記10分で100円とか。
習慣化できたらはずして、新しいちょっとしたチャレンジの習慣化を楽しんでいます。
そして、私はそそっかしいので、「不注意支出!」という項目を作って、毎月の振り返りで、どうしたらこの支出が減るか、改善策を考えます。
お恥ずかしいのですが、毎月、平均したら5000円ぐらいの不注意支出があります。
たいがいが、忘れ物をしたり、失くして再購入などです。
化粧品を忘れたり、時間や場所の勘違いでタクシーに乗ったり、定期を忘れた日に限って、定期券内の移動が多かったり。
水泳のキャップや眼鏡。
外に出て、日焼け止め塗っていないことに気づき、日焼け止め、何本かあるのです。
なかなか改善がすすみません。
つい先日は、今までしたことのない失敗で、大きな金額の不注意支出となりました。
北海道の新千歳空港から帰京の際、飛行機のチケットのバーコードがうまく通りません。
カウンターに行くと、「お客様、こちら、羽田発札幌行きのチケットになっています」
と言われました。
ガーン。
同じ時間の、逆方向のチケットを買っていたのです。
東京と北海道の往復チケットはできるだけ早い時期に、スーパーバリューで購入すると、かなりお得になります。
まえもって、数か月分先のチケットを買っています。
ところがこの1か月、北海道と東京の行き来が頻繁になり、飛行機のチケットをキャンセルしたり、買いなおしたり、バタバタしていたのです。
翌朝早くから、東京での講演を引き受けていたので、どうしてもその日に帰る必要があり、飛行機チケットを買いなおしました。
45000円位!
一瞬、はぁーとため息が出ましたが、そこは私のおめでたい転換の早さ。
良かった、空席があって!!
もしこれが混んでる時期だったらすべて満席です、と言われ、明朝の講演に間に合わなかったら大変だった。
私はやっぱりついている!
いくらボケてても、飛行機の発着到着を間違えて買うなんて、凄いミスをしてしまった。
海外の高いチケットだったら、大変だった。
今度から購入の際に、何度も指差し確認をしよう。
いま、気づけて良かった。
当日券で買う代わりに、すでに購入してあるものは全額払い戻しできるそうです。
それでもこの不注意による支出は3万円で、すぐスマホに記録しておきました。
忙しさでミスが続かないよう、気をつけます。
恐竜展で。

★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
 - 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
 - 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
 - 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
 - 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
 - SEのコミュニケーション力をUPさせたい
 - 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
 - リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
 - プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
 - メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
 - 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
 - ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
 
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (23)
 - マインドフルネス (21)
 - ジェンダー、社会課題 (31)
 - 匠アカデミー (16)
 - 起業・経営・会社 (553)
 - ライフリノベーター (80)
 - 幸せなM&A (13)
 - 本・読書 (334)
 - 今必要なビジネススキル・マインド (98)
 - 寄付・支援・CSR (42)
 - 北海道・道産子 (99)
 - 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (80)
 - 自己啓発・講演・セミナー (166)
 - 神社・温泉・国内旅行 (92)
 - 海外 (26)
 - 日記 (294)
 - 音楽・映画・ドラマ (80)
 - グルメ・ワイン (12)
 - 風水 (74)
 - 健康・美容 (101)
 
ARCHIVE
- 2025年+ -
 
- 2024年+ -
 
- 2023年+ -
 
- 2022年+ -
 
- 2021年+ -
 
- 2020年+ -
 
- 2019年+ -
 
- 2018年+ -
 
- 2017年+ -
 
- 2016年+ -
 
- 2015年+ -
 
- 2014年+ -
 
- 2013年+ -
 
- 2012年+ -
 
- 2011年+ -
 
- 2010年+ -
 
- 2009年+ -
 
- 2008年+ -
 
- 2003年+ -
 
RANKING
              