2019.10.05                 健康・美容
                健康に感謝します。                
              
              こんにちは。笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。
今週、風邪を引いて、夏の疲れが一気にに出てしまったのか、熱が出て、のどの痛みがひどく、だんだんせき込んできました。
朝出社しては、急ぎのことをやって、帰宅して寝て、夜出かけたり、半休しながら過ごし、病院に行きました。
やっぱり医学の進歩はすごい!と感心したのは、
鼻から細いチューブを入れて、喉の奥まで調べてもらったことです。
これで、咽頭がんや異常がわかるそうです。
結果的に、なんの異状もなく、痛みや咳は、風邪でしょうからお薬飲んで大事にしてくださいとのこと。
実は週末、楽しみにしていたイベントがあったのですが、咳が止まらず、大勢の人の中に出るのはご迷惑かけるので、断念しました。
昨年、こんな感じで、ボクシングのケンシロウさんの祝勝会。

メダルと友人と記念撮影!
ケンシロウさんの素顔はシャイでかわいらしい。
リング上の闘志と大きなギャップが魅力的!
ますますのご活躍を応援しています。
こういうイベントに元気で参加できるのも、健康だからですね。
さて、先日、求職者の方と話していたら、欲しいものが「感謝」とありました。
そうですねぇ。まず、「感謝する」人になりたいものですね~という話をしました。
私たち、毎日、健康な体が当たり前と思っていますが、世の中病気の人がたくさんいます。
目があく、見えるって素晴らしいですよね。
好きな人の笑顔も美味しい食べ物の景色も。
耳が聞こえることも鼻で匂いをかぐことも、口で食べたり話したりできることも。
足があって二足歩行ができて、あちこち自由にいけることも。
自分の手でシャンプーできたり、お風呂にはいれることも。
食べ物飲み物が美味しいなぁって感じるのも健康な証拠。
心臓は365日24時間休まず働いてくれるし、内臓器官も。
気持ちよく仕事もプライベートも充実できるのは、健康のおかげです。
もっと笑顔でいると幸福感が増し、周囲に幸せの波を届けられます。
日々、健康に感謝できれば、より健康な生活を過ごすことができると思います。

<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
 - 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
 - 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
 - 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
 - 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
 - SEのコミュニケーション力をUPさせたい
 - 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
 - リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
 - プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
 - メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
 - 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
 - ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
 
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (23)
 - マインドフルネス (21)
 - ジェンダー、社会課題 (31)
 - 匠アカデミー (16)
 - 起業・経営・会社 (553)
 - ライフリノベーター (80)
 - 幸せなM&A (13)
 - 本・読書 (334)
 - 今必要なビジネススキル・マインド (98)
 - 寄付・支援・CSR (42)
 - 北海道・道産子 (99)
 - 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (80)
 - 自己啓発・講演・セミナー (166)
 - 神社・温泉・国内旅行 (92)
 - 海外 (26)
 - 日記 (294)
 - 音楽・映画・ドラマ (80)
 - グルメ・ワイン (12)
 - 風水 (74)
 - 健康・美容 (101)
 
ARCHIVE
- 2025年+ -
 
- 2024年+ -
 
- 2023年+ -
 
- 2022年+ -
 
- 2021年+ -
 
- 2020年+ -
 
- 2019年+ -
 
- 2018年+ -
 
- 2017年+ -
 
- 2016年+ -
 
- 2015年+ -
 
- 2014年+ -
 
- 2013年+ -
 
- 2012年+ -
 
- 2011年+ -
 
- 2010年+ -
 
- 2009年+ -
 
- 2008年+ -
 
- 2003年+ -
 
RANKING
              