2015.07.04                 本・読書
                アメブロ人気ブログランキング 本・読書1位!                
キーワード:ブログ
梅雨の合間のちょっとのお天気。
朝早くから、池尻大橋まで行っており、帰りは渋谷までウォーキング。
少しだけど、気持い良い運動になりました。
さて、アメブロの人気ブログランキング 本・読書のジャンルで1位になりました!
という予約原稿を用意。
3-4日続いていたんですが、今日2位になってて、ちょっと直しているところです。
本・読書のランキングではおかげさまでいつも5位以内を上下しているんですが、1位になるとやっぱり嬉しい。
1位になってるときに、できるだけ本の紹介をアップしようと思うのです。
でも、ふだん、本の書評をアップしているかというと、なかなか。
ブログの最後の「☆今日の1冊」を、これ一つで1記事にしようと思うのですが、手抜きのようで、できません。
以前は、年間300冊目標に読んでいましたが、この数年はその半分。
同じ本を繰り返すことも多いです。
小説も大好き。
読んだ本の1/10位しか、アップできてません・・・
私は上昇志向はすごく高いけど、他人との競争心に欠けるんです。
ランキングも気にならないと言えばならないけど、自分の大好きな趣味の分野なのだから、あわただしさにかまけず、本の紹介をしていきます。
楽しい週末でありますように!

☆今日の一冊
「神秘」
著者:白石一文
あっ、白石さんの新刊だ!と書店で手を取り、読了。
53歳の出版社役員が末期のすい臓がんと余命宣告を受ける。
そこからの生と死に向き合う旅。
私は主人公と同世代であり、癌や体のことをもっと知りたいと思っているので、小説の素晴らしさとは別の面でも大変勉強になった一冊。

- ¥2,052
 - Amazon.co.jp
 
<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
 - 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
 - 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
 - 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
 - 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
 - SEのコミュニケーション力をUPさせたい
 - 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
 - リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
 - プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
 - メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
 - 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
 - ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
 
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (23)
 - マインドフルネス (21)
 - ジェンダー、社会課題 (31)
 - 匠アカデミー (16)
 - 起業・経営・会社 (553)
 - ライフリノベーター (80)
 - 幸せなM&A (13)
 - 本・読書 (334)
 - 今必要なビジネススキル・マインド (98)
 - 寄付・支援・CSR (42)
 - 北海道・道産子 (99)
 - 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (80)
 - 自己啓発・講演・セミナー (166)
 - 神社・温泉・国内旅行 (92)
 - 海外 (26)
 - 日記 (294)
 - 音楽・映画・ドラマ (80)
 - グルメ・ワイン (12)
 - 風水 (74)
 - 健康・美容 (101)
 
ARCHIVE
- 2025年+ -
 
- 2024年+ -
 
- 2023年+ -
 
- 2022年+ -
 
- 2021年+ -
 
- 2020年+ -
 
- 2019年+ -
 
- 2018年+ -
 
- 2017年+ -
 
- 2016年+ -
 
- 2015年+ -
 
- 2014年+ -
 
- 2013年+ -
 
- 2012年+ -
 
- 2011年+ -
 
- 2010年+ -
 
- 2009年+ -
 
- 2008年+ -
 
- 2003年+ -
 
RANKING
              