研修資料ダウンロード
相談する

2025.11.05 海外
ネパールへ瞑想リトリートの旅

キーワード:シヴァ神ネパールヒマラヤ山脈瞑想リトリート

こんにちは。

ライフ・リノベーター 笹川祐子です。

ネパールの瞑想リトリートの旅から戻りました。

一週間あまりの滞在でしたが、心が洗われるような時間でした。

素晴らしい先生に、素敵な仲間たち。

皆さんが真摯に人生の正しい道を探求されている姿に、深く感銘を受けました。

多くの気づきを得て、感謝の気持ちでいっぱいです。

カトマンズからポカラ空港へ向かう機内で、ヒマラヤ山脈を間近に見た衝撃は今も忘れられません。

空港に着き、外に出た瞬間――

ドーンとヒマラヤ山脈が姿を現し、皆の歓声に包まれました。

三年通ってようやく見られたという方もいらっしゃる中、

初日にその全景を拝めたことは、まさに「天の祝福」のように感じました。

滞在中は、朝夕のヨガと瞑想を中心に、呼吸法や座学も。

呼吸を整え、心を透明にしていくうちに、

赤茶の大地、青い光、炎のような輝きが心の内に浮かび、

まるで自然と一体になっていくような感覚に包まれました。

そして街のお寺で出会ったのが、破壊と再生の神――シヴァ。

偶然にも、私の自宅にも同じ神の像があります。

もう20年前、ある超感覚の方から「このシヴァ神はあなたのもとへ行くべきだった」と言われたことを思い出しました。

今回の旅は、そのご縁の答え合わせだったのかもしれません。

お寺の帰りに立ち寄ったお店で、思わずシヴァ神のTシャツを手に取りました。

「それ、似合いますね」と周りから声をかけられ、

あぁ、導かれるとはこういうことなのだな――と、心の奥で微笑みました。

滞在中の楽しみのひとつが、マサラティー。

スパイスの香りに包まれながら、心と体がじんわりと温まっていく。

何度飲んでも飽きない味でした。

お土産に買ってきたマサラティーを毎日味わいながら、ヒマラヤの風景を胸の中に感じています。

帰国してからも、瞑想を続けています。

静けさの中で聞こえる声はどこか懐かしく、「光は外にあるのではなく、私の内にある」

そんな確信が、少しずつ深まってきています。

ネパールで受け取った気づきを、

日常という現実の中に、丁寧に根づかせていきたいと思います。


結び

旅は、外に出るためではなく、

内なる静けさに還るためにある。

ネパールでの出来事や学びの続きは、また改めて綴ります。

 

★笹川祐子 プロフィール

笹川祐子プロフィール

★ライフ・リノベーター宣言

ライフ・リノベーター宣言!

★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ

社員研修を検討中の方へ

社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?

  • 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
  • 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
  • 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
  • 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
  • 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
  • SEのコミュニケーション力をUPさせたい
  • 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
  • リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
  • プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
  • メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
  • 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
  • ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい

内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。