2025.09.08 マインドフルネス
皆既月食と満月の瞑想会
キーワード:マインドフルネスマントラ瞑想呼吸瞑想満月の瞑想会皆既月食
こんにちは。
ライフ・リノベーター 笹川祐子です。
今朝は、3年ぶりの皆既月食がありました。
私は夕方、東の空に浮かぶ赤銅色の満月を見上げながら、
その余韻のような神秘的な美しさに、しばし心を奪われてしまいました。
こうして自然のリズムを感じられること——
何気ないようでいて、実はとてもありがたいことですね。
瞑想ずくしの一日でした
今日は、朝と夕方にそれぞれ30分ずつのマントラ瞑想。
深い海の底、音のない空間に浸っているような、内なる静けさがじんわりと広がっていく感覚がありました。
さらに、毎日の習慣となっているマイフルコミュニティのオンラインストレッチ&5分瞑想。
朝9時と夜23時の2回、参加できました。
夜は、別の瞑想仲間との満月の瞑想会で、私がナビゲーターを務めました。
まさに、心と体を整える「瞑想ずくし」の一日でした。
実は、グループ瞑想には大きな効果があるんです。
このテーマについては、また別の記事でご紹介したいと思います。
ゆったりと深く呼吸しながら、「今ここにいる」ことを全身で感じていく——
そんな、豊かで静かな時間が流れていきました。
満月の瞑想で意識したこと
満月は、「手放し」「感謝」「浄化」にふさわしいタイミング。
今回の皆既月食もあって、より一層、深い節目を感じる一日でした。
今日の瞑想で意識したことは、こんなことです:
-
今の自分に、もう必要のなくなった思考や緊張を、そっと手放すこと
-
今日という日に、そして支えてくれている体や心に「ありがとう」を伝えること
-
赤く光る月のように、静かに自分の内側に火を灯すこと
そして何より、「ただ感じる」ことを大切にすること。
思考を離れ、ただ「在る」ということ。
これって、実はすごく難しい。
けれど、そこにこそ、本当の豊かさがあるのだと——
あらためて気づかされたような気がします。
満月の瞑想会の仲間が撮影した写真はこちらです
朝早起きして、撮影したそうです。
この写真をバックにオンライン瞑想会。
時々目を開けて、この月を眺めては、吸い寄せられるような、月の引力を感じました。
日常のなかに、静かなリセットを
こうして整う時間を持てたこと。
瞑想を通じて、仲間と心を合わせられたこと。
そして、月の力とともに過ごせたこと。
どれもが、日々をていねいに生きていくための、大切なエネルギーになっていると感じています。
明日からまた、新しいサイクルが始まりますね。
私も、呼吸とともに、そぎ落としていく流れに、やわらかく身をゆだねていきたいと思います。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (22)
- マインドフルネス (21)
- ジェンダー、社会課題 (30)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (553)
- ライフリノベーター (80)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (334)
- 今必要なビジネススキル・マインド (98)
- 寄付・支援・CSR (42)
- 北海道・道産子 (99)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (80)
- 自己啓発・講演・セミナー (166)
- 神社・温泉・国内旅行 (92)
- 海外 (26)
- 日記 (294)
- 音楽・映画・ドラマ (80)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (72)
- 健康・美容 (101)
ARCHIVE
- 2025年+ -
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -
RANKING
