2025.07.30 介護
母と過ごす一週間 〜付き添い入院〜
こんにちは。
ライフ・リノベーター 笹川祐子です。
昨日から、母の手術入院に付き添い、私も病院で過ごしています。
今回の手術は内視鏡による比較的簡単な処置ですが、紹介された病院は新しく、全室が個室です。
簡単な処置ではあるけれど、その後の内出血の心配があり、入院となりました。
付き添いをお願いしたところ、快く許可をいただき、これから1週間ほど、母と病院で一緒に過ごします。
そして今日は手術当日。
朝から少し緊張していたところに、カムチャッカで大きな地震が発生し、北海道を含む太平洋沿岸に津波注意報が出たとのニュースが入り、驚きました。
母と一緒に、ずっとテレビの速報を見守っています。
どうか、被害が出ませんようにと祈るばかりです。
昨日の入院の際には、友人夫妻が車で母の施設まで迎えに来てくれ、病院まで送ってくれました。
歩行器、入院準備の荷物、私のスーツケース……。
タクシー移動だったらどれほど大変だったかと思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。
午後には各種の検査があり、
「手術後はしばらくお風呂にも入れないから」と、私が母の入浴介助をしました。当初はシャワーだけの予定でしたが、母が「バスタブに入りたい」と。
実は、私が母を浴槽に入れるのは初めてのことだったので、内心はかなり緊張していました。
もし浴槽の中で滑ったら……と不安がよぎりましたが、思いのほかスムーズに入浴できました。
半年前までは足元もおぼつかず、車椅子生活だった母。
そのときの状態では、初心者の私の介助ではとても無理だったと思います。
でも、リハビリのおかげで予想以上の回復ぶり。
緊張しながらも、浴槽の出入りまでこなせた母の姿に、胸が熱くなりました。
そのとき、ふと施設での入浴介助のことを思い出しました。
歩けなかった頃、施設では2人がかりでお風呂に入れてくださっていたのです。
あの介助の重みと緊張感は、家族にはなかなか想像しきれないものです。
私たち家族に代わって、どれほどのことをしてくださっていたのか——
改めて、感謝の思いがこみあげてきました。
昨日は、看護師さん、栄養士さん、主治医の先生など、関わる皆さんが次々と病室に来てくださいました。
母も不安がないわけではないでしょうが、こうして多くの方々の力に支えられながら、この時間を安心して過ごしています。
アメリカに住む妹に母の様子を動画で送り、札幌に住む妹も週末に来てくれ、やはり家族の応援は心強いです。
そして昨日も今日も、病室の窓からは、真っ青な空が広がっています。
そんな空を見上げながら、母と静かに過ごす時間に、深い感謝を感じています。
★笹川祐子 プロフィール
★ライフ・リノベーター宣言
★企業の人材教育・育成ならイマジンネクストへ
社員研修を検討中の方へ
社員のスキル向上で、このようなお悩みを抱えていませんか?
- 外国人を採用しても、すぐに辞めてしまう
- 言葉・文化の壁があり社内コミュニケーションがうまくいっていない
- 日本のビジネスマナーや商習慣を理解してもらいたい
- 新人の配属前に、役立つ研修を色々と受けさせたいが、何かメニューを提案してほしい
- 後輩の指導をする先輩社員が悩みを抱えている様子がある
- SEのコミュニケーション力をUPさせたい
- 新人や事務スタッフのパソコンスキルを向上させたい
- リモートワークを導入しているけれど、Microsoft 365のアプリが上手く使いこなせていない
- プログラミング教育など、新人研修の講師が不足している
- メンタル不調になるメンバーが最近増えてきたので何か対策をしたい
- 健康経営を推進するために、従業員の健康意識も高めたい
- ハラスメントへのリスク意識を高め、安心して働ける職場環境をつくりたい
内容や時間等、一社一社に合わせてカスタマイズしていますので、研修一覧に記載のないものでもお気軽にご相談ください。
CATEGORY
- 介護 (21)
- マインドフルネス (19)
- ジェンダー、社会課題 (30)
- 匠アカデミー (16)
- 起業・経営・会社 (550)
- ライフリノベーター (80)
- 幸せなM&A (13)
- 本・読書 (334)
- 今必要なビジネススキル・マインド (96)
- 寄付・支援・CSR (41)
- 北海道・道産子 (98)
- 異業種交流・女性経営者会・社長仲間 (80)
- 自己啓発・講演・セミナー (165)
- 神社・温泉・国内旅行 (90)
- 海外 (26)
- 日記 (295)
- 音楽・映画・ドラマ (79)
- グルメ・ワイン (12)
- 風水 (71)
- 健康・美容 (101)
ARCHIVE
- 2025年+ -
- 2024年+ -
- 2023年+ -
- 2022年+ -
- 2021年+ -
- 2020年+ -
- 2019年+ -
- 2018年+ -
- 2017年+ -
- 2016年+ -
- 2015年+ -
- 2014年+ -
- 2013年+ -
- 2012年+ -
- 2011年+ -
- 2010年+ -
- 2009年+ -
- 2008年+ -
- 2003年+ -
RANKING
