2021.02.18
社長ブログ
バレンタイン 母から息子へ
キーワード:#会社、日記
こんにちは。
ライフ・リノベーター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)です。
毎年、ささやかですが、お世話になっている方々へ
バレンタインのチョコレートを贈っています。
今年はコロナ禍で、リモートワークが多く、出社されない人も多く、
また食べ物というのは、いかがなものだろうか。
今年のバレンタインはどうしよう?
いろいろなアイディアが出て、
その結果、
イマジンネクストとしてのバレンタインは、素敵な紙石鹸をお贈りしました。
センスがいいわぁと思いました。
私の場合は、
「もう、奥さんからも、もらえなくて、笹川さんからのチョコしかないんだよ~」
「毎年、どんどん、もらうチョコが減って、ついに、笹川さんだけになったよ~」
などと切実な叫びと、感謝の声に、やっぱりチョコレートにしようと、
毎年、北海道から取り寄せている六花亭の「カラフル・マンス」にしました。
今年は、社長の退任挨拶状やバレンタインの手配など、重なってしまい、
発送が遅くなったり不手際がたくさんありました。
まだ、来てない!っていう方は、ご連絡くださいませ。
あわただしい発送作業の中で、心温まる出来事がありました。
イマジンネクストの責任者の部長のところに、彼のお母さんからバレンタインのプレゼントが来たのです!
母から息子へのバレンタイン
まぁ!
お母さん、毎年、贈ってくださるの?
と、興奮して聞く私に、部長は照れ笑いをしていました。
母が息子に贈る!
最高のバレンタインですね。
私にもし息子がいたら、やりたかった!!
あー、でも。
今までは、会社と社員が子供のようだったので、男性社員に靴下やハンドタオルなどのプレゼントを選ぶのが楽しみでした。
気持ちを贈ることができる相手がいるというのも、大変ありがたいこと。
大きな恵みを与えてもらっていたのです。
そうそう、アメリカに住む妹は、毎年、旦那様からバレンタインには大きなお花をもらっています。
コロナも少し落ち着いたのか、久々に外食に出かけたとのこと。
感謝の日々にしていきます。
「ライフ・リノベーター宣言!」はこちら。
https://www.imaginenext.co.jp/420/