2008.12.22
社長ブログ
億万長者への読書術
キーワード:#本・読書
私は年間300冊を目標に本を読んでいます。
読めばいいってものじゃないですが、
いいと思ったことを必ず実践するように、
気づきやヒントを与えられたものは何度も
目にするように、心がけています。
読書は最も効果的な自己投資だとも思っています。
社員にもおススメ!と思うものは、社長室前の書棚にどんどん入れていきます。
「引き寄せの法則」ではないですが、本が好きで読んでいるうち、どんどんプレゼントされたり、送られてくるようになります。
その著者ともお目にかかったり、食事したり、セミナーに招待頂いたり、取材に一緒に呼んでいただいたり、一冊の本との出会いが、百倍、千倍になってかえってきます。
日頃ご一緒させていただくお金持ちの方々は、ことごとく、圧倒的な読書量です。
年間、400-500冊ぐらい軽くこなしています。
でも私が大切だなと思うのは、本を読んだり勉強するほど、自分は無知だと自覚して謙虚になり、学び続ける努力をするのです。
書店にもよく行きますし、新聞や雑誌の書評も参考になりますが、ここのおススメ本は必ず買う!というメルマガがあります。
読書術については、下記の本が大変参考になっています。
本田さん、いつもありがとうございます。
- レバレッジ・リーディング/本田 直之
- ¥1,523
- Amazon.co.jp
- 本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術 (知的生きかた文庫)/成毛 眞
- ¥560
- Amazon.co.jp
<笹川祐子の感謝ブログ> 創業した会社を上場企業にグループインしましたので、こちらの社長ブログへ移管しました。
☆笹川祐子プロフィール
https://www.imaginenext.co.jp/18069/
⭐︎ツイッター 笹川祐子(https://twitter.com/imaginenext_ceo)
☆ライフ・リノベーター宣言!